SENSE2nd of SENSE-Design-Lab

耳を澄ませれば聞こえる、デザイン研究部

2006 05 SENSE 2nd 部に昇格
alinceでDF出展

his0021.jpgこの2期生から前年度の活動が認められ、愛好会から、部に昇格しました。そして愛称である”SENSE”の後ろに”2nd”をつけるようにしました。2期生を意味します。部長のmitsuをはじめ、14名でのスタートでした。


his0022.jpgこの代のメンバーは人数も多く、DF出展へは、バスをレンタルする騒ぎ。学校で、ブースセットを制作して、当日は、会場で施行と、大掛かりなプロジェクトでしたね。
テーマは、不思議の国のアリス。出展名は”alince (アリンス)”でしたね。
ほんの小さなブースに高密度のインスタレーション。お子様連れのご家族にわりとウケたかと。
隣近所のブースで出展されていた団体様と親しくなったり、わりと、ひとなつっこいチームだったかな。
この時のメンバー何人かを中心に、卒業後もDFに出展したり、DF後、秋に開催される本校の学園祭や、卒業制作展などに、アイデアを活かしたり、外の刺激をおもいっきり吸収していましたね。


his0023.jpgまた、後輩の代になって、DFに顔を出してくれる子がいたり、いつか、OB,OGと接続しながら、もっと面白いことが出来ないかな。なんて、ひそかな夢を持ち始めました。
それにしても、衣装など、器用に作ったものですよね。

▲ ページトップへ

2006 09 poster design

his0024.jpg昨年に続き、「前橋市長杯 U-12 第10回国際交流サッカー大会 」のポスターデザインです。この年はポスターと、会場で配布されるパンフレットの表紙の2パターン、2名のデザインが採用になりました。感謝状贈呈式もオープニングセレモニーの中に設けて頂きました。

his0025.jpgこのサッカー大会ですが、12歳以下とは言え、あなどれません!!全国のJリーグチームのジュニアチームの参戦ですから、試合のレベルが高いのなんの。
“キャプテン翼”に憬れて私も25年くらい前に少年サッカーチームに入っていましたが、その時のレベルとは雲泥の差。個人技はもちろん、組織立ったプレー、戦術もこなしてしまいます。

his0026.jpgきっと、この大会に参加した子供が、近い将来、日本代表として、オリンピックやワールドカップに出場するのでしょうね。それくらいビックな大会なんです。ご縁がありまして、この大会のビジュアル制作を担当させていただいていますが、今後も、後輩たちと引き継いでいきたいと思います。



Poster Designer > momoko
panfret Designer > sae

▲ ページトップへ

2006 11 DF研修見学会

his0027.jpgDFは毎年ビックサイトにて年2回開催されます。
この時期は本校の学園祭準備期間などと重なり、出展するのは、結構大変なんですよね。今回は、出展はしませんでいたが、しっかり研修見学会をしてきました。

2年生も1年生も、作品制作のヒントや、刺激をもとめにいきました。

この時参加した1年生の数名が軸になり、第3期のSENSEを引き継ぐことになります。

his0028.jpgDFがアートスクールの学生の目標のすべてと言う訳ではないとは思いますが、このようなイベントに足を運ぶことによって、理屈でなく、勉強になります。空気を感じて欲しいのですね。

会場に行ってみると、同年代の学生が、様々に、好き勝手に、真剣に自分の表現を探して、発表しています。趣味レベルの出展から、プロの方の出展まで様々です。なんでもありです。出展者のみなさんは、やりたいように、表現しています。それが、義務感とか堅いものではなく、本当に、自然に。もし、日々の作品制作で何か迷っている学生がいたのなら、一度は足を運ぶといいと思います。自分がやりたいけれど、どうしようかななんて迷っているようなことを、平気でしてしまっている人たちに出会えます。
そんなDFの空気にふれて、自分が考えたことを、迷わずにすればいいんだって、そう思って欲しいんですね。その一歩が、その後、各自の制作の為の大きな一歩につながると信じていますので。

▲ ページトップへ